関連サイト
先日、南コミュニティセンターで手作り望遠鏡工作を開催しました! 小学生15名と保護者、大人4名の申込みがあり、席は満席! TOMITAさんからの説明を聞きながら、順を追って望遠鏡を組み立てていきます。 小学生は保護者と一 […]
本日7月2日(日)に、どんぽの森公園で一斉清掃が行われました。 雨上がりの日差しが降り注ぐ中、朝早くから60人以上のボランティアの皆さんが参加されました。🧹 子どもから大人まで、たくさんの方が汗を流して作業をされ、終了後 […]
こんにちは♪ 「使ってバンク事業」北地区のおタスケさん活動のご紹介です。 今回のご依頼はお部屋の掃除です。「いままでは自分で掃除をしていたけれど、肩や足腰が弱くなり、高い箇所の掃除が出来なくなったのでおタスケさんにお願い […]
6/17(土)まどかぴあ2階小ホールにて「大野城市コミュニティ活動応援ファンド事業令和4年度実施報告会」を開催しました。 第1部では、令和4年度に活動された団体さんによる活動報告を行っていただきました。慣れない場での活動 […]
5月31日に大野東中学校で全校生徒が参加した地区集会が行われ、パートナーシップ活動支援センターとして「地域参画」についてお話をさせていただきました。 地域の区長さんが列席されるなか、最初に藤井浩彦校長先生よりコミュニティ […]
5月16日(火)東コミュニティセンターにて、消防訓練を実施しました。 今回は、火災時の対応・消火器具の使い方や設置場所の確認などについて学びました。 利用者の方の安全のため、万が一の時に備えて、休館日にはこうした研修を行 […]
「使ってバンク事業」中央地区のおタスケさん活動のご紹介です。 今回のご依頼はお風呂の掃除です。「いままでは自分で掃除をしていたが、肩を痛めて右手を肩の上まで伸ばすことが出来なくなったのでおタスケさんにお願いしたい」とのご […]
4/18(火)NPO法人とねりこの今村氏と三島氏をお招きし、職員向けのキックオフ研修を行いました。 「NPO法人とは」という基本的なところから、多様化する現代で「NPOが求められる役割」や「運営していくうえでの課題」など […]
4月から各コミュニティセンターに、ペットボトルキャップ回収BOXを設置しました。この回収BOXは不要になった衣装ケースを再利用しています。 集まったペットボトルキャップの収益で、コミュティセンターへ絵本が寄付されます。 […]
お住まい地域に近いコミュニティセンターはこちらからご覧いただけます
南コミュニティセンター
大野城市南ケ丘5丁目9-1
中央コミュニティセンター
大野城市中央1丁目5-1
東コミュニティセンター
大野城市大池2丁目2-1
北コミュニティセンター
大野城市御笠川1丁目17-1