関連サイト
大野城市の各コミュニティセンターでは、ふれあいホールや多目的室の個人利用のほか、学習室での勉強や本の貸出も行えます。 またコミュニティセンター2階のお部屋は、通常2か月前・5人以上からの予約となっていますが、ご利用日1週 […]
7月24日㈰栄町・人とねこの幸せの会さんによる、地域猫発表会が栄町公民館で開催されました。 当日は多くの方にご参加いただきました。保護猫の現状や地域猫活動に対する理解が広まることで、人とねこが互いに幸せに暮らせる社会につ […]
今回まどぷらパスを登録されているボランティアさんより、プラットホーム事業に登録いただいている団体“大野城市母子寡婦福祉会”へ“まどぷらポイント”の寄付がありました。 今回はなんと!!50ポイントの寄付です。 日頃の活動が […]
7/6(水)北コミュニティセンターにて、プラットホーム事業登録団体の交流を目的とした「プラットホーム連絡会議」を開催しました。 今回は44団体46名の方にご参加いただき、令和3年度プラットホーム事業の運営状況報告を行いま […]
南地区での「使ってバンク」の活動をレポートします。 高齢のご夫婦でお住まいの方より、和室から寝室までたんすを移動してほしいという依頼がありました。 おタスケさん2名に活動を依頼し、和だんすを移動していただきました。 事前 […]
7/3(日)東地区で活動されている団体「どんぽの森を育てる会」による どんぽの森公園の一斉清掃が行われました。 多くのボランティアの方が参加され、協力して清掃活動を行いました。 「どんぽの森公園」が綺麗に保たれている背景 […]
6/26(日)東コミュニティセンターで天文科学講座「うちわ工作」を開催し、多くの方にご参加いただきました。蓄光シールと呼ばれる、光を溜めて暗いところで光るシールや好きな星座の用紙を使ったり様々な飾りを用いて、オリジナルの […]
大野城市で活動している地域活動団体の紹介です♪ 今回紹介する団体は「NPO法人route」!! 代表を務める村岡さんは10年前の京都の死亡事故によって、大切なご親族を亡くされました。 この事故をきっかけに、全国で交通安全 […]
6/24(金)に中央コミュニティセンターでフットケア教室を開催しました。 セラピストである吉田先生による「巻き爪相談」や「足裏の角質ケア体験会」を行っていただました。参加された方から「もし巻き爪になっても症状が軽いなら切 […]
お住まい地域に近いコミュニティセンターはこちらからご覧いただけます
南コミュニティセンター
大野城市南ケ丘5丁目9-1
中央コミュニティセンター
大野城市中央1丁目5-1
東コミュニティセンター
大野城市大池2丁目2-1
北コミュニティセンター
大野城市御笠川1丁目17-1