関連サイト
地域のために活動している団体さまに向けて助成金情報のご案内です。 応募要項等、詳しくはこくみん共済coopホームページをご覧ください。 私たちは地域のために日々活動されている団体を、ファンド事業のほかさまざまなかたちでサ […]
地域のために活動している団体さまに向けて助成金情報のご案内です。 応募要項等、詳しくは子供の未来応援基金事業(未来応援ネットワーク事業)ホームページをご覧ください。 私たちは地域のために日々活動されている団体を、ファンド […]
地域のために活動している団体さまに向けて助成金情報のご案内です。 パンフレットの全ページをご覧いただくには、コチラ(PDFファイル)。 応募要項等、詳しくは一般財団法人セブンイレブン記念財団ホームページをご覧ください。 […]
地域のために活動している団体さまに向けて助成金情報のご案内です。 今回の助成金については、スポーツを楽しむ文化が地域に根付き、社会の新しい価値を創り出すような取り組みを応援します。 応募要項等、詳しくは公益財団法人住友生 […]
7/21(水)に(一社)にぎわいづくり協議会さん主催『秋のわくわくパビリオン』のパンフレットの表紙を飾る写真撮影会が心のふるさと館にて行われました。 『わくわくパビリオン』とは・・・大野城市の魅力を多くの方に知っていただ […]
天体事業の一つである、望遠鏡工作を東コミュニティセンターにて行いました。 5組の親子が参加され、一生懸命作っている姿はとても微笑ましかったです! 紙製の筒をいくつも重ねて作られた望遠鏡ですが天気がいい夜は、土星の輪っかも […]
7/20(火)の休館日に中央コミュニティセンターにて、心肺救急蘇生法の講習を受講しました。 講習では突然、人が目の前で倒れたことを想定し心肺停止の状態からいかに早く迅速な対応についての内容でした。 最後は筆記テストと実習 […]
ごきげんお届け便では、ご登録の皆様に年4回カタログをお届けしています。今回からカタログがより見やすくなりました!表紙には季節のおすすめ商品を掲載しています。今回は「さっぱり涼味」の夏特集をお届けします。 そのほか、野菜や […]
7月17日(土)栄町区の組長様に向けて、プラットホーム事業の説明をさせていただきました! 短い時間でしたが、皆様熱心に聞いてくださいました。 ありがとうございました。 今後もプラットホーム事業の周知を行い、地域活動の活性 […]
お住まい地域に近いコミュニティセンターはこちらからもご覧いただけます
南コミュニティセンター
大野城市南ケ丘5丁目9-1
中央コミュニティセンター
大野城市中央1丁目5-1
東コミュニティセンター
大野城市大池2丁目2-1
北コミュニティセンター
大野城市御笠川1丁目17-1