関連サイト
3/16(火)福岡県ボランティアセンターで開催された連絡会に参加しました。 福岡県各地からボランティア活動に携わる職員が多数参加して3時間という長丁場のグループワークとなりましたが有意義な研修となりました。 終了後は参加 […]
3月14日に、北地区の栄町公民館がリニューアルし、記念イベントとして30年後の自分に贈る手紙を入れたタイムカプセルを設置するということで取材にいってきました。地元の小学生や中学生の子供たちがたくさん集まり、それぞれの夢や […]
3月16日(火)休館日、中央コミュニティセンターにて、事業部研修を行いました。 今回は、事業テーマ考案状況に対して行政の方々から貴重なアドバイスをしていただく研修でした。 身アドバイスはわかりやすく、職員もなるほど!たし […]
3月15日、北コミュニティセンター多目的室にて、鯉のぼりの準備を行いました。 毎年4月末頃から飾っており、今となっては北コミ恒例となっています(#^^#) この鯉のぼりは、北コミュニティ運営協議会が中心となり、呼びかけを […]
3/7(日)上大利区の組長会に参加して「使ってバンク」の事業説明を行いました。 蜜を避けるため、3回に分散しての開催となり、それに合わせて3回事業の説明ができました。貴重な時間を頂き区長さん、組長さんには感謝の気持ちでい […]
先日、東コミュニティセンターにて、学習コーナーの机の修繕を行いました。 以前は机に傷や落書きなどがありましたが、ご覧の通りピッカピカになりました。 これで集中して勉強もできますね♪ 各コミュニティセンターでは、皆様に気持 […]
先日、大野東小学校の3年生のみなさんから、嬉しいプレゼントを頂きました。 以前、『近くの公共施設を知ろう』と総合の授業の一環で東コミュニティセンターに来館され、施設部職員によるコミュニティセンター施設について説明を行いま […]
2021年1月に南地区から移転した、おおのじょう緑のトラスト協会へ視察にいきました。 おおのじょう緑のトラスト協会は、市内の貴重な自然を守り育てていくことを目的として、主に市の南・東地区で森林の保全活動を行っています。 […]
11月に花いっぱい運動でお花を植えました。 やっと根付いたと思っていたらもこもこの雑草に囲まれてしまい 花が見えなくなっていました。 春の陽射しの中、主役のお花が大きく育つよう、頑張って草取りしました。 コミュニティセン […]
お住まい地域に近いコミュニティセンターはこちらからもご覧いただけます
南コミュニティセンター
大野城市南ケ丘5丁目9-1
中央コミュニティセンター
大野城市中央1丁目5-1
東コミュニティセンター
大野城市大池2丁目2-1
北コミュニティセンター
大野城市御笠川1丁目17-1