SCROLL
わたしたちは、大野城市内で
活動する方や団体などに対して、
地域課題を解決するための
活動支援や情報提供などを行います。
市民相互または市民及び行政の
パートナーシップによるまちづくりに
寄与することを目的とし、
中間支援組織として、
地域の人と人をつなぎ、人と団体をつなぎ、
人と市をつなぐ役割を担い、
地域に信頼されるNPO法人を目指します。
地域課題解決のための新たな事業を展開し、住みよいまちづくりを目指しています。地域の方が気軽に参加できるイベントを中心に皆さんが楽しめる企画を考案中です。
パートナーシップによるまちづくり事業運営、まちづくり活動の促進及び支援に関する業務を大野城市より指定管理を受託しています。
2023.9.26
9月23日(土)南コミュニティセンターにて、プラットホーム登録団体である「南コミュニティ運営協議会」主催の南コミまつりが開催されました。 会場の設営から片付けまで地域の方々がボランティアとして大勢参加されました。「バザー […]
2023.9.2
8月26日(土)に南コミュニティセンターでフリーマーケットを開催しました。 当日は開場前から集まっていただいた方もいて沢山の方で賑わいました。 出店ブースは大道芸のパフォーマンスや占い、おもちゃや手作り雑貨の販売など様々 […]
2023.8.21
8月20日㈰、北コミュニティセンターで開催された御笠川フェスで太陽観測会を行いました。晴天に恵まれ沢山の方にご参加いただきました。特別な望遠鏡で太陽を見れる機会とあり、小さいお子さんから大人の方まで楽しんで太陽を観測して […]
2023.8.20
8/20(日)、ファンド助成団体であるおやのかいMIRAIさんが、バーベキュー交流会を実施しました。 おやのかいMIRAIさんは、子育てで悩まれている保護者の皆さんのサポートや、SST教室によるスクールサポート、イベント […]
お住まい地域に近い
コミュニティセンターは
こちらからご覧いただけます