SCROLL
わたしたちは、大野城市内で
活動する方や団体などに対して、
地域課題を解決するための
活動支援や情報提供などを行います。
市民相互または市民及び行政の
パートナーシップによるまちづくりに
寄与することを目的とし、
中間支援組織として、
地域の人と人をつなぎ、人と団体をつなぎ、
人と市をつなぐ役割を担い、
地域に信頼されるNPO法人を目指します。
地域課題解決のための新たな事業を展開し、住みよいまちづくりを目指しています。地域の方が気軽に参加できるイベントを中心に皆さんが楽しめる企画を考案中です。
パートナーシップによるまちづくり事業運営、まちづくり活動の促進及び支援に関する業務を大野城市より指定管理を受託しています。
2022.6.26
6/24(金)に中央コミュニティセンターでフットケア教室を開催しました。 セラピストである吉田先生による「巻き爪相談」や「足裏の角質ケア体験会」を行っていただました。参加された方から「もし巻き爪になっても症状が軽いなら切 […]
2022.6.24
6/18(土)大野城心のふるさと館にて、大野城市コミュニティ活動応援ファンド事業の令和3年度報告会を開催しました。 第1部では、令和3年度にファンド事業の助成を受けた「栄町 人とねこの幸せの会」「ONOJOにゃっとわーく […]
2022.6.24
今回はコミュニティセンターで利用できる施設をご紹介します。 各コミュニティセンターには、主にふれあいホール・多目的室・学習コーナーがありスポーツやダンス、ピアノの演奏やお勉強でご利用することができます。 ふれあいホールで […]
2022.6.18
昨日、下大利団地集会場にて”出張ダーツ教室”が行われました。 毎週木曜日に下大利団地に住まわれている方々が集まり、楽しくおしゃべりする場「しゃべり場」として長く活動されています。今回は、中央コミュニティセンターで行われて […]
お住まい地域に近い
コミュニティセンターは
こちらからもご覧いただけます